ウイスキーの庭

主にオールドボトルの紹介をするウイスキーブログです。基本的にテイスティング記事はありませんが、ほぼ毎日ウイスキーを飲んではいます。

ボウモア 12年 シルクプリント 1990年代流通 1000ml 海外流通

 こんばんは。

今回は、アイラの女王 ボウモア 12年 シルクプリント です。

 

f:id:amber_garden:20170407171745j:image

bowmore 12y 1990's

1990年代に流通したシルクプリントラベルですね。

色々なブログで解説されておりますが、70年代中後期~80年代に蒸留した原酒は

パフューム香(化粧品のような)が強いものが多いようです。

昔どこかの記事で輿水さんが語っていたのを見ましたが、どこへいったのか。。。

原因はこれだ!的なことがずばり記されておりました。

 

 

f:id:amber_garden:20170407171753j:image

 ネック下部のにゅっとしたところ、かっこいいですよね。

70年代のブレンデッドでよく同じような形状を見ますが、おそらくポットスチルを意識してるんでしょうね。あの曲線好きだなぁ。

 

 

f:id:amber_garden:20170407171806j:image

 キャップは後期のもののようです。

前期はグリーントップのようなので。実際見たことはないので、手に入ったら記事にします。

缶ケースなんですが、蓋にはモリソンの表記があるんですね。

サントリーが買収してからも同じものを使っていたのかは分かりません。

普通は、買収したら箱からケースから色々変えると思いますので、93年(だったかな)に買収される前のボトリングかと想定されます。

(どちらにせよ魔の80年代です。)

以前記事にしたダンピーボトルの後に、、、

 

amber-garden.hatenablog.com

 色がついていない、透き通ったプリントボトルに変わります。

そして、そのあと、今回の色がついたシルクプリントボトルになったと思います。

間のボトルがあったら、後日アップします。

 

 

 

出会った方は、是非飲んでみてください。

少し前までは、全然人気なくてゲテモノ扱いされてたんですが、今や貴重になってしまったようで、値が張ります。

 

それじゃぁ、失礼します。

 

 

 

 

【70年代流通】デュワーズ アンセスター 特級 従価 760ml 43% ニッカ扱い

こんばんは。

今回もブレンデッドです。

ミドルクラスになりますが、評価は概ね高い、デュワーズ アンセスター 70年代流通です。

 

f:id:amber_garden:20170406112132j:image

ホワイトラベルの上位版ですね。

さらにこの上位には、かの有名な

「ネ・プラス・ウルトラ」

がそびえ立っております。

 

このラベルはよく見るのですが、ニッカが扱っており、70年代中盤から後半くらいに流通していたと思われます。

その後には、似たようなラベルで12年表記が入ってきたと思います。

 

ホワイトラベルの of great age 表記の方が人気ありますね。

確かにラベルはかっこいいですもんね。 

 

f:id:amber_garden:20170407112939j:image

輸入業者のラベルとしては中々主張のある感じです。JILはこんな感じのラベル多いです。キングジョージⅣ世とかも似たようなレイアウトだったと思います。

 

 f:id:amber_garden:20170406112200j:image

 

液面も問題無いレベルです。

出会った方は、中々飲めないネプラスウルトラを想像し、味わって下さい。

もしくは六本木のネプラスウルトラさんへ行きましょう。

 

デュワーズアンセスター70年代の入手はこちら

 

==================2017.05.15追記=================

この記事のボトルより2ラベルほど古いアンセスターも記事にしました。

 

amber-garden.hatenablog.com

 興味のある方はどうぞ。

==================追記ここまで=================

 

それじゃあ失礼します。

 

 

 

 

ジョンウォーカーズ オールデスト 750ml 43% ジョニ青

こんばんは。

今回は、ブレンデッドの銘酒、

ジョンウォーカーズ オールデスト 750ml 43% です。 

f:id:amber_garden:20170403174906j:image

(≒ jonnie walker BLUE LABEL )

ジョニーウォーカー ブルーラベルの偽物と間違えてしまう人もいるかも知れません。

しかしながら、偽物ではなく、幻に近いブレンデッドウイスキーなのです。

発売したのは80年代中盤の数年のようで、ラベル下部にある、

「AGED 15 to 60 YEARS」の部分が怒られてしまいラベルチェンジを幾度となくします。

この後、

ジョニーウォーカー オールデスト

ジョニーウォーカー ブルーラベル

に変わっていきます。

 

細かい話では、ジョニーウォーカーでオールデストで、60YEARS表記もあったと思いますが、ざっくりと言うと上の感じで偏移していきます。

f:id:amber_garden:20170405110938j:image

 ロイヤルブルーのかっこいい瓶です。

イギリスではブルーが最も高貴な色とされていたと思います。

 

 

 f:id:amber_garden:20170403174917j:image

 

液面もそれほど下がってなく、問題無い範囲でしょう。

出会った方は、1920年代の原酒を感じてみて下さい。

モートラックやクライヌリッシュ(この時代はブローラか?)、タリスカーなど、

そうそうたるメンツが揃っていたはずです。(ベースモルトの話)

 

楽天でもついに!ジョンウォーカーズを発見しました。

ジョニーウォーカーだと思われていますが。ジョン表記です。

というか、高いよ!!4万円をブレンデッドに出すのは、少し勇気がいりますね!

 


 

 

それじゃあ失礼します。

 

 

シングルトン オブ オスロスク パティキュラー 1978-1993 14年熟成

こんばんは。

今回は、世界一にも輝いた、

シングルトン オブ オスロスク パティキュラー  1978 14年熟成 1993年ボトリング です。

 

f:id:amber_garden:20170329094943j:image

 

70年代モルトでございます。

 豪華な箱に入っておりますね。

 赤いラベルの通常のシングルトンもありますが、こちらは「パティキュラー」です。

意味としては、「特にこの・独特な」といった、特別なボトリングであることが分かります。

 

ボトラーズで最近、オールドパティキュラーがありますね。あまり、特別じゃないものもありますが。。。

 

オスロスク蒸留所のモルトですが、ゲール語はやはり発音が難しいので、わかりやすくシングルトンにしたようです。

 

この、オスゥロォイスクは、現在も入手は可能です。

花と動物(通称:はなどう)や、DBの20年物とかが割と手軽に売っています。

 

シングルトンという、ブランド?は今や、

 

・シングルトン オブ グレンオード (アジアまわり)

・シングルトン オブ グレンダラン (アメリカまわり)

・シングルトン オブ ダフタウン  (ヨーロッパまわり)

 

 という、MHD3兄弟に使われています。

裏面をどうぞ。

 f:id:amber_garden:20170329120924j:image

 

ヒューブラインが扱っております。

カスクNO.0001から0059をヴァッティングしてボトリングのようです。

 

 

f:id:amber_garden:20170329120939j:image

冊子やらなんやらも諸々付いています。

贈答品用のボトルですね。

バブル時代はこれが一般的だったのでしょうか。

 

 

f:id:amber_garden:20170329121026j:image

すいませんでした。よく見たら、

下の部分に蒸留日と瓶詰日が書いてあります。

蒸留: 1978/10/20

瓶詰: 1993/02/07

 

なので、14年ちょっと熟成です。

 

f:id:amber_garden:20170329121037j:image

 

 最後に正面ラベルを。

世界一に輝いたというのは、冊子の中にたらたらと書いてあったと思います。

写真は撮り忘れました。

出会えた方は確認してみて下さい。

 

それじゃあ失礼します。

 

 

 

 

オールドラリティ 陶器 80年代 750ml 43% 特級 従価

こんばんは。今回も渋めのブレンデッド、オールドラリティ 陶器 特級 従価 です。

f:id:amber_garden:20170327113554j:image

 

バロックレイド社が出していた、BLのハイグレード版です。

バロッホレイド、と書いてあるサイトも見受けられます。

ゲール語は難しいですよね。

 

バリンダロッホはバリンダロックと書いてあるサイトは無いんですけどね。

ロッホインダールはロックインダールと書いてあるサイトは無いんですけどね。

ロッホゴルムは、、、

 

もう、不毛な事はやめましょう。

f:id:amber_garden:20170327180629j:image

京屋酒販という、あまり聞きなれない輸入業社ですね。八王子にまだあるんでしょうか。 特級と従価の文字が確認出来ます。

オールドラリティの話に戻りましょう。

バロックレイド社はこれらをボトリングしていた時、カリラを所有していたそうです。

ですので、キーモルトはカリラだとされています。時代的に言えば、オレンジカリラの時代でしょうか。12年表記もないので、80年代前半あたりでしょうか。

オレンジカリラはプレミアが付きすぎて全く手が出ません。

もうこれから見る事は無いのでしょうか。。

 

f:id:amber_garden:20170327181129j:image

 

注ぎ口のシールは剥がれていましたが、コルクはしっかりついています。

せめて、キングオブキングスみたいに蝋封してくれたらなぁと思います。

しかも陶器は状態が分からないので困ります。

あまり流通自体もないので、

出会った方は70年代カリラを楽しんで下さい。

それじゃあ失礼します。

 

ミルトンダフ 15年 46% 90年代流通 アライドシックス

こんばんは。

今回はちょっと新しいオールドボトル(どっち)です。

ミルトンダフ 15年 700ml 46% アライドシックスの中の1本

f:id:amber_garden:20170324084132j:image

90年代前半流通かと思われます。

新しいとはいえ、売っていたのは25年ほど前。

中に入っている原酒にいたっては、70年代後半に蒸留したものの可能性が高いです。

f:id:amber_garden:20170324084455j:image

アライドになってよし気合いいれるぞ!

と出したのが、「アライドシックス」と呼ばれるシングルモルト6人衆です。

・ミルトンダフ

・グレンバーギー

・インペリアル

・グレンカダム

・グレントファース

トーモア

 

ですかね。あれ??間違ってたらすいません。教えて下さい。

 

魔法の7柱とは違います。

ただ、3つは被ってますね。

 

渋いところですよね。全て。

 

この中でも一番人気ありそうなのが、インペリアルですよ。

知名度が著しく高いですよね〜、、

ウイスキー飲んだ事ない人でもインペリアルは知ってますもんね〜、、、、、

 

さて。実はこの中ではオススメなのが、

ミルトンダフとグレンバーギーです。

どちらも独特の香りとニュアンスがあるんですよね。説明しづらいですが。

 

私は、こう呼んでいます。

・ミルトンダフ臭

・グレンバーギー臭

と。

 

ウイスキー飲むの、もう辞めた方がいいんじゃないかというほどの語彙力です。

 

美味しかったらいいんです。

f:id:amber_garden:20170324124846j:image

 

全部見た事は無いんですが、

全て15年、46%ボトリングらしいですよ。

蒸留所によって 向いてる年数、度数ありそうなのにな。まぁ、いいけど。

 

ネットでも、アライドシックス系はあまり見つかりません。

この直後に周り出したのが以下のボトルでしたでしょうか。

90年代後期くらいで14080円ですか。

人気が出てきているのでしょうか。

出会った方は、ミルトンダフ臭を探してみて下さい。

 

 

 

 

 

 

ワイルドターキー 12年 飛翔 ゴールドラベル 1991年ボトリング

こんばんわ。

今回はバーボンです。(最近バーボン多いかな、、)

ワイルドターキー 12年 飛翔・ゴールドラベル 1991年流通 です。

f:id:amber_garden:20170322101035j:image

wild turkey 12y gold

こちらを向いてるラベルの一個前ですかね。

いや、、その前に正面ラベルの上の方で飛んでたラベルもあったような。。

(デュプリケーションとは別で)

 

と言いますか、ゴールドターキーってかっこいいですね。

色合いもガツンとしたチャーの樽で熟成してるなぁという感じです。

f:id:amber_garden:20170322101432j:image

リミテッドエディションらしいですね。

f:id:amber_garden:20170322110910j:image

この時期にはネックキャップに、ボトリング年月日が印字されているものもあるのですが、こちらは無いです。

 

 

1991年のボトリングなので、逆算すると1979年以前の原酒を使用しているはずですね。

f:id:amber_garden:20170322111050j:image

 

今では、ちょっと前の12年もレアになってしまいました。

 諦めて、デイリーでは13年ですね。

ピリッとしてて尖ってますが。

少し前にケンタッキーレジェンドも記事にしています。

意外と色々なエディションが出てますよね。

 

amber-garden.hatenablog.com

 加水版とカスクストレングス版があります。

そして今回の記事と同じタイプのワイルドターキー12年を調べました。

以下になります。

 


 

 ずいぶん高くなってる!この時期のターキーこそが、ターキーたる所以の値段ですね。

 

それじゃあ失礼します。