【雑酒表記】オールドパー 50年代流通 ティンキャップ 760ml 43%
こんばんは。
今回は50年代〜60年代流通のオールドパーです。
ザ・オールドボトルです。
まずは写真をどうぞ。
grand oldparr tincap 50's-60's
1953年から1962年までに流通したボトルという事が判断できます。
キャップはもちろん、、、
ティンキャップですね。ティンは「tin」でブリキ(錫[すず])って意味です。
ばね的なもので、下からレバーをティンっと上に開ける感じです。
あまり開けた事が無い人のほうが多いと思いますが。
前後のコルク不足で考案されたキャップのようです。
JAPANTAXシールの剥がれあとも確認できますね。
後ろの輸入会社シールが剥がれているのが痛いですね。
これがあれば、特に色々な情報があり推定しやすいのですが。
兼松なのか、あるいは江商なのか。。。
兼松と江商が合併したのが、1967年ですが、それ以前は兼松の名前で流通しているものをちょくちょく見かけます。江商名義のオールドパーって見たような無いような。。
あと、70年代以前のオールドパーは年数表記無いですが、12年熟成として認識でいいんでしたっけ?
いや、あなたに聞いてるんです。
いいんでしたっけ?
なるほど、わかりました。
調べておきます。
1941年~1950年までに蒸留された原酒が使ってあります、オールドパー。
とんでもない時代のお酒ですね。
1940年代のウイスキーですか。。
是非若い方に飲んで頂きたい。
オールドパー自体は数が半端なく入ってきているようなので、
意外と出会えると思います。その際は吉田茂さんに乾杯しましょう。
楽天ではティンキャップのものは複数売っておりました。
一応最安値は以下のものでしたが、ただの特級表記、JAPANTAXシール付きなので
60年代後半から74年以前の流通というところでしょうか。
======2018/2/7修正======
売り切れていましたので再検索。2万円以下のものを発見。
箱なしだからですかね。ティンキャップにチャレンジするのに向いてます。
オールドパー ティンキャップ 度数容量不明 中古 スコッチ ブレンデッド ウイスキー ギフト あす楽 オールドボトル
|
割といいんじゃないでしょうか。
======追記終わり======
それじゃあ、失礼します。